ペニープライスって?
1月から新しいスタッフを迎えアロマの事、お仕事のことを伝えていくうちにペニープライス社って何?
という質問が・・・
そうですよね、そもそもそれを知っていなければ始まりません。
これからは少しずつお話ししていきたいと思います。
皆さんも素朴な疑問があればコメントくださいね!
まず初めにペニープライス社は英国のエッセンシャルオイル製造販売と
セラピスト養成スクールを運営しているイギリスにある会社です。
英国のみならずヨーロッパやアジアにもアカデミーや販売拠点があります。
1970年代から3世代にわたってアロマセラピーに携わっているいわば老舗アロマ店なのです。
そのペニープライス社の日本唯一の総輸入元が北九州にあるtiliaです。
ペニープライス社は3代続くアロマ店といいましたが、まずは初代のお話をしましょう。
今では世界的なアロマセラピストであるシャーリープライス(ペニープライスの母)が作った
アロマセラピストを養成するインターナショナルカレッジが始まりです。
シャーリープライスは母親が関節炎に苦しんでいるのを見て、苦しみが少しでも軽くならないかと補完療法の研究を始めました。
いろいろな療法を試みた結果「アロマセラピーが一番有効だ」と確信し研究を続けます。
当時英国には本格的なアロマテラピーを学ぶスクールはなかったので、
アロマセラピー研究が発達していたフランスで治癒効果を高める為にエッセンシャルオイルをブレンドすることを学びました。
当時シャーリー家はビューティサロンを経営しており、フランスで習得したオイルのブレンドされたアロマクリームを使っていました。
するとすぐに評判になりクリームの素晴らしさが広まるにつれ、エッセンシャルオイルのブレンド方法などアロマセラピーを学びたいという声が高まってきたのです。
そこでシャーリーと夫のレンは、アロマセラピーの本格的なスクールを始めることを決心しました。
これが初代「シャーリープライス社」「シャーリープライスカレッジ」の始まりです。
やはりエッセンシャルオイルがもたらす力ってすごいんですね!