マスクで肌のスキンケアが気になるときのアロマの活用方法
マスクが必須の夏がまたやってきました。
マスクをしていると肌がかゆかったり赤みがでたり
スキンケアも気になりますね。
サロンのお客様からもお問い合わせが増えていませんか?
この時期マスクをしていると
暑くてもわもわする・・・
肌がかゆくなる・・・
アロマで何かできませんか?
そのようなお問い合わせが弊社も増えました。
セラピストの私もその一人で常に持ち歩いでいるものがあります。
◯1つめは「手作りのマスクスプレー」
マスクの中がもわもわするなーと感じたらシュッと一吹き。
ペパーミントなどスッキリリフレッシュできる
精油をよく使います。
◯もう一つは「手作りのアロマクリーム」
ベースクリーム10gに精油を1滴混ぜ、
携帯用ケースに入れて持ち歩いています。
精油は肌への刺激が少ないものをセレクト。
などを使っています。
マスクをはずすタイミングでかゆいところにだけ一塗りして
使っています。
※肌に塗る時は自己責任でお願いします。
事前にパッチテストをすると安心です。
※肌に合わない時は使用をやめ水でよく洗い流してください。
サロンやクラフトにもおすすめです。
ぜひお試しくださいね。